InstaBio(インスタバイオ)とは、ご利用のURLを一つにまとめたページを作成できるアプリです。
例えば、インスタのプロフィールにはURLが一つしか貼れないませんが、インスタバイオを使えばその問題は解決します。
InstaBio(インスタバイオ)とは、複数のURLを一つにまとめたページを作成できる”リンクインバイオ”と呼ばれるアプリの一つ。 インストールから基本設定、ページの作り方など初心者でも簡単に利用できます。また海外製アプリですが日本語表示に対応しています。
国産アプリはアプリ内の表記も、問い合わせも全て日本語対応で海外アプリが不安という方におすすめです。中でもおすすめのアプリはこちら。⇒おすすめ国産アプリ【Onelink(ワンリンク)】
このページではInstaBioの基本的な使い方や、ページの作り方などを紹介します。
InstaBio(インスタバイオ)とは、複数のURLを一つにまとめたページを作成できるアプリ。
そのURLをインスタのプロフィールに貼ることで、インスタのプロフィールにURLが一つしか貼れない問題を解決できちゃいます!
参照元『インスタのプロフで複数のURLを紹介する裏技♡【InstaBio(インスタバイオ)】』
InstaBio(インスタバイオ)をインストール
1.App Store(iPhone)、Google Play(Android)でInstaBio(インスタバイオ)をインストールしてアプリを開きます。
2.「許可」をタップ。
3.画像を横にスクロールすると、InstaBio(インスタバイオ)の簡単な解説を見ることができます。
先に進む場合は「無料リンクを作成」をタップ。
4.サインアップの画面が開きます。
①Eメールを入力
②登録したメールに「Instabio Service」から「Sign-up code for Instabio – Link in bio」というタイトルのメールが届きます。そちらに記載された番号を入力してください。
③パスワードを入力(数字が入れないとダメなようです)。
④確認用にもう一回パスワードを入力。最後に「作成する」をタップ。
5.全て登録して「OK」をタップ。
6.ログイン画面で、先ほど登録したパスワードを入力。
入力後「ログイン」をタップ。
7.「Create your first link」をタップ。
8.テンプレートを選びます。※後でも変更可能
私は「デフォルト」を選択しました。
9.選んだテンプレートページが出てくるので「作成する」をタップ。
10.リンク詳細を入力する画面ですが、こちらは後で入力するので左上の「<」マークをタップ。
11.ホーム画面になります。インストール終了です。
InstaBio(インスタバイオ)の基本設定
InstaBioを始める際、まず基本設定(プロフィール)とリンク情報(SNS、ホームページ、ブログ等)を設定します。
基本設定を編集
基本設定はアイコン、タイトル、自己紹介文を編集します。
1.ホーム画面の赤枠内をタップ。
2.「カスタマイズ」をタップ。
3.赤枠内ををタップ。
4.基本情報を設定します。
①画像をタップして「アイコン」を設定。
②「タイトル」を設定。名前やブランド名などが一般的です。
③「説明」を設定。自己紹介文など簡単なプロフィールを入力します。
④「保存する」をタップ。
こちらで基本情報が終了です。
各リンクページの設定
保有するSNS、ホームページ、ブログなどのリンクページのURLを設定します。
1.ホーム画面の赤枠内をタップ。
2.「カスタマイズ」をタップ。
3.赤枠内をタップ。
4.各SNSなど、保有するサイトページのURLを貼りつけていきます。
表記されていないブログ、ホームページなどは一番下の「追加ボタン」で増やすことが可能です。
今回は「Facebook」をタップ。
5.保有するFacebookのURLを、中央の「リンクURL」に張り付けます。
完了したら画面右上の「保存する」をタップ。
上記の手順でその他のリンクページも設定してみてください。
完成したInstaBio(インスタバイオ)を確認
上記で設定した自分のInstaBioを確認してみましょう。
1.赤マルの「プレビュー」アイコンをタップ。
2.設定したInstaBioのページです。
実際に第三者が見る状態のページなので、アイコン、タイトル、説明、リンク先が編集した通りになっているかチェックしてみてください。
InstaBioが完成しました。
作成したInstaBioのURL(リンクURL)を、InstaBioで紹介している各リンクページに張り付ければ終了です。
完成したInstaBio(インスタバイオ)のリンクURLを貼り付ける
完成したInstaBioにはURL(リンクURL)が存在します。
そのURLを各SNS、ホームページやブログなどに貼り付けるますが、InstaBioのURLを短縮することも可能です。「覚えやすいURLにしたい」、「リンクURLの見かけを良くしたい」という方におすすめです。
URLの編集方法も含めて、保有する各サイトページにリンクURLを張り付けるまで、今回はインスタグラムを例に紹介します。
リンクURLの編集
1.ホーム画面の赤線部分が、自身のリンクURL(InstaBioのURL)です。
数字と英語が混在した末尾部分を編集できます。
赤枠内をタップ。
2.「リンクURL」の赤枠内をタップ。
3.画面中央の赤マル部分でリンク末尾を編集できます。
自身の名前やショップ名、または自分と関連するキーワードを英語、ローマ字で記載するのが一般的です。
編集後は画面右上の「保存する」をタップ。
ホーム画面に戻って、リンクURLが変わっているか確認してください。
この編集作業は必須ではありません。
もちろん元々設定されたリンクURLでも問題ありませんのでお好みでどうぞ。
リンクURLをインスタグラムに貼り付ける
インスタグラムやツイッターはプロフィール欄に1つしかURLを貼れません。しかし、複数のリンクが貼ってあるInstaBioのURLを貼ることで、一度で所有する全てのリンクを紹介することができます。
それではインスタグラムを例に、作成したリンクURLを実際に貼り付けてみましょう。
1.ホーム画面の赤枠内をタップ。
2.リンクURLの右端「コピー」アイコンをタップ。
3.中央に「コピー成功」が出たらリンクURLをコピーした状態になります。
4.コピーしたリンクURLを、インスタグラムのプロフィール(赤枠内部分)に表示させます。
インスタグラムはURLを1つしか貼り付けることができないので、紹介できるリンクページは1つのみです。
しかし、このプロフィール欄にInstaBioのリンクURLを貼り付けておけば、保有する全てのリンクページを紹介することが可能です。
インスタグラムのプロフィール欄「ウェブサイト」にリンクURLを貼り付けてください。編集方法はコチラをご参照ください。
上記の手順でその他のリンクページにもInstaBioのリンクURLを貼り付けてみてください。
無料プランと有料プランとの違い
InstaBioは無料で使用できるアプリですが、2種類の有料プランも用意されています。
有料プランの追加機能は下記の通りです。(2022/5/13現在)
【PRO】(毎年4,000円 or 毎月550円)
- 10サイト
- 無制限のテーマ
- テーマのカスタマイズ
- 無制限のフォーム
- 機能ドメイン
- 機能ボタン
- 2つのサブドメイン
- 1プロモートリンク
【PREMIUM】(毎年7,700円 or 毎月1,080円)
- すべてのプロ機能
- 無制限のサイト
- Google Analyticsの統合
- Mailchimpを統合する
- Facebookピクセル
- SEO設定
- 6つのサブドメイン
- 2リンクを宣伝する
ビジネス用途やデザインを更に凝りたいという方は、有料プランを検討してみてください。
評判・口コミ紹介
評判・口コミを各々にまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
良い評判・口コミ
使い勝手が非常に良く、無料版でも充分に使えます。
引用元『Google Play / Linkbio – リットリンク,リンクツリー,ホームページ』
とても簡単で、アナログの私でも直ぐに作れました。ありがとうございます
引用元『APPILION / Linkbio – ウェブサイトとリンクツリーを作成する [iPhone]』
初心者でも使いやすいという口コミ・評判を多く見かけます。
悪い評判・口コミ
ページを作成して数ヶ月した今、突然ページが開けなくなりました。
引用元『App Store / Linkbio – ウェブサイトとリンクツリーを作成する』
2021年3月にページが開けなくなったという口コミが多数あるので、過去にサーバー関連のトラブルがあったようです。
まとめ
InstaBio(インスタバイオ)をはじめとする”リンクインバイオ”と言われるサービスは海外で生まれたため、最初は英語版しかなく選択肢も限られていました。
しかし今から始めるのであれば、国産アプリの「Onelink」がおすすめです。
下記バナーからぜひご覧ください。
スマホだけでカスタムできる安心の国内アプリ「Onelink」
- 国内アプリなので日本語対応で安心・安全
- スマホだけですぐにページ作成
- 無料で自分好みのデザインにカスタマイズ
「Onelink」のリンクページのデザインは、約50種類の中から背景を選ぶことができます。
背景の他にもボタンやフォント、更にはお好きな写真を背景にすることも可能です。
国内アプリだからこその安心感で自分の個性を出せるのが特徴だと思います。
ぜひ比較対象として公式ページをご覧下さい。
コメント